English —中文 — Deutsch — Español — Français — Italiano — 한국어 — Português — ру́сский — Nederlands
凍てつく夜空にひときわ美しく星が煌めく季節となりましたね。
世界中が帰省ラッシュとお祭りラッシュの年末年始は、Airbnbホストの一番のかきいれ時。どの地域も軒並み宿泊需要が高まり、1泊あたりの利幅に心ときめくシーズンでもあります。せっかく泊まっていただくなら、何か心に残る特別な滞在を演出したいですよね?
そこで今回は世界各地のホストコミュニティのみなさまが試してよかったというものの中から、スタッフおすすめのアプローチをいくつかまとめてご紹介します。家とゲストの心にそっと華やぎを添えるヒントとしてぜひご参考になさってみてください!
ちょっとした飾りも、あるとないとでは大違い
イルミネーションひとつ、鏡餅1個でも、ないよりあった方が絶対季節感は出ます。街中がにぎわうこの季節、家を遠く離れて寂しく旅するゲストにとっては特に、心がジーンと温まるものかもしれません。
「この時期は実家や友達を訪ねる旅の方もいますので、普段と違う演出、”家庭的”な雰囲気が本当に喜ばれます。ゲストがベランダのハロウィンかぼちゃランタンをしげしげ眺めていたり、クリスマスツリーのそばでココアをマグカップでちびちび味わっているのを見ると、こっちもうれしくなりますよ。定年になるまで学校で先生をやっていたのでマグカップは山のようにあるんです。出番があって何よりです」
米国
聖夜の演出はゲストに喜ばれるだけでなく、ホストの評価UPにもつながります。
「クリスマスに宿泊するファミリーにはちょっとした贈り物をご用意して、家でするみたいに、開けていただいています。去年は感動のあまり泣き出してしまった女性もいました。ゲストを泣かせて5つ星もらえるのは本当にこのときぐらいですよね! 」
米国
地元の名品を紹介するチャンス
なるべく宗教色のないデコレーションを選んで、どんな背景の方にも疎外感を味合わせない心配りの方もAirbnbにはたくさんいます。「世界中に居場所をつくる」精神には感服するばかりです。
でも基本的には、季節の喜びを伝えるアプローチは完全にみなさまの自由! 土地にしかない魅力と文化を広めることをとても楽しみにしているみなさまにとって、ホリデーシーズンは願ってもない好機といえるでしょう。
「うちは家中、秋色にデコレートしています。最近はメキシコもハロウィンブームなのでパンプキンをご用意して、自生の草でつくったアートと一緒に飾って、魔女、リース、鹿なんかの動物の置物を並べてみたり。楽しくてやめられないわ」
メキシコ
食が輝くとき
食、それは家族、友だち、街をひとつにつなぐもの。食を通してゲストと交流を深めているみなさまはこの時期、工夫のしがいがありますよね。乾杯用のワインやスイーツを置く方も大勢いますし、もっとがんばって、特別な日のディナーにお招きする方も!
「ゲストが泊まりにくるときはいつも決まってスペシャルメニューをつくるの。愛情たっぷり込めてつくった料理を喜んでくれる人がいるのは本当によいものです。心がつながるし、いつもまた泊まりにきてくれるから。こんなにうれしいことはないですね。もう二度と、ひとり寂しくホリデーを過ごさなくていいと思うだけで感謝です!」
ブラジル
あるホストの方はこんな風に書いています。Airbnbは人と人がつながるユニークな機会を提供し、人がつながるところから宿泊以上の体験が生まれる、その大切さをしみじみ感じるのがホリデーシーズンなのではないか、と。世界中のゲストに地域の伝統を紹介し、ホテルでは味わえない体験をシェアできるのもホスティングの醍醐味と言えるでしょう。
「Airbnbの宿泊はホテル型ビジネスではなくそれ以上のもの、つまり感情や文化、習慣、人生経験…そういったものを分かち合い、交換するものだということを、ゲストのみなさまには伝えなければならないと思っています」
エクアドル
ホスピタリティの枠を越えて
年末といえばチャリティも忘れてはならないテーマです。メキシコには、家族恒例のボランティアにゲストを誘って楽しむ素敵ファミリーも。
「わが家は毎年クリスマスになるとかならず守っている伝統があります。みんなディナーの前にサンタクロース、妖精、トナカイに扮して、シェルターと病院を回って食事を配るんです。恵まれない人や、路上で暮らしているちいさな子どもがいれば、その子たちにもわけて。ゲストが一緒に回りたいって言えば、余っているトナカイの角を貸して、路上で一緒に愛を振り撒いてもらっています!」
メキシコ
年末年始はかきいれ時と冒頭では書きましたが、みなさまの投稿を読んでいると、ただ純粋に、祝福のひとときを一緒に喜び合える仲間が増えることを喜んでいる方が多いことがわかります。
「私は1年中いつでもセレブレーションです。ゲストには常にこの国と地方のベストなものを提供しています。私のモットー『橋を架ける』はAirbnbに関わるところから生まれました。人とふれあって、ずっといつまでも友だちでいられることが何よりの喜びです」
ポルトガル
なんだか読んでいるだけで心が浮き立つお話ばかりですよね。みなさまもシェアしたいホリデーシーズンのホスティングストーリーがありましたら、コミュニティセンター(英語)でぜひ投稿してみましょう。
それではみなさま、素敵な年の瀬を!