ホストのみなさまの声を集める新企画としてブライアン·チェスキーCEO兼コミュニティ担当最高責任者が昨年スタートした「グローバルホストQ&Aライブ」もようやく2回目を終えることができました。
Q&Aライブは得票最多の質問にCEO自らが答えるイベントで、開催は年数回を予定しています。合計11,579件もの質問が世界中から寄せられた昨年11月の第1回に続く第2弾ということで、今回は2月の創業10周年の大型アップデートで一斉リリースされた新機能に関する質問をメインテーマとし、発表イベントの数日後に開きました。司会進行役を務めたのはロンドンのスーパーホスト、Rebeccaさんです。
では、主な質問と回答を10本まとめてどうぞ。
*各質問をクリックすると、ブライアンの回答を録画で視聴できます。
既存のスーパーホスト特典(「スーパーホスト」の検索対象に含まれること、プロフィールへの認定バッジ表示、未公開プログラム先行アクセス、100ドルの旅行クーポン、優先サポート、発表イベント特別招待、露出と検索順位の向上)に加え、2018年は新しい特典がリリースされる1年となります。具体的には、リスティングのURLを覚えやすい名前に変えるカスタムURL、税務代行サービスの利用(米国限定)などを予定しています。新しい特典の全詳細は、airbnb.jp/superhostをご確認ください。
以前より若干厳しくはなりますが、その差は1つのマイナーチェンジに限定されます。7月から、従来の「5つ星が80%以上」という基準が「総合評価が平均4.8つ星以上」 に改定されるのですが、これはPlus、コレクションなどの基準と統一するための変更です。
スーパーホストは、素晴らしいおもてなしを提供するホストに与えられる称号です。Airbnb Plusでは素晴らしいおもてなしに加え、リスティングにて100項目のホームインスペクションを実施し、クオリティと快適性の認証を行っています。
申請するためには評価が平均4.8つ星以上、承認率が95%以上で、過去1年間にホスト責任のキャンセルがないことが条件となります。さらに、リスティングの快適性、デザインの統一感、考え抜かれたレイアウトなど、100項目にわたるインスペクションの基準を満たすと認証が得られます。さらに詳しいPlusのご案内は、airbnb.jp/plus/hostをご確認ください。
Airbnb Plusでは、1回限りの申請手数料149ドル(返金不可)を、ホームインスペクションの費用と、認証取得のために必要な修正内容をまとめた個別のリスティングレポート作成費用のためにいただいています。認証取得後は、プロによる写真撮影サービス、リスティングの魅力を伝えるコピーライティングのアドバイス、特別サポートもご用意しています。
新しいカテゴリも加わりましたので、https://www.airbnb.jp/hosting/listingsで該当する項目を選び、リスティングの情報を更新しておきましょう。
もちろん、新しいカテゴリの提案は大歓迎です。airbnb.jp/feedbackからご意見をお寄せください。
8. コレクション掲載基準は?
掲載基準はコレクションごとに異なり、通常はそれぞれの基準を満たすと、自動的にそのコレクションでの掲載がスタートします。たとえば「ファミリーコレクション」なら、ハウスルールでお子様OKに指定、総合評価が平均4.8つ星以上、ファミリーから5つ星評価を獲得済み、Wi-Fi、テレビ、すべてを取り揃えたキッチンなどのファミリー用アメニティを備え、部屋タイプが貸切であれば、コレクションの基準が満たされ、自動的に掲載対象に含まれます。
可能です。コレクションは1種類に限定されるというわけではありません。要件を満たせば、複数のコレクションで掲載されます。
10. Airbnbは個人ホストと法人ホストが管理するリスティングを分けないのですか?
法人ホストが管理するリスティングといっても種類は幅広く、個人宅でホスティングをする場合もあります。そのため、Airbnbではカテゴリを細分化することにより、リスティングの特徴に合わせた検索を可能にしています。今後もカテゴリの改善を重ね、リスティングとゲストの希望が合致する、納得感の高いマッチングを実現していきます。
11. スーパーゲストを見分ける方法は? 追加情報は表示されますか?
スーパーホスト同様、スーパーゲストにもプロフィールに認定バッジが表示され、自己紹介の情報にも反映されます。
リスティングに最適な料金を一番よく知っているのはホストのみなさまご自身です。その判断を助ける資料として、Airbnbでは何億ものデータポイントから入る情報をもとにヒントを表示していますが、推奨料金は文字通り単なる推奨に過ぎません。その意図するところはみなさまの収入を最大化することにあります。減らすことではありません。
13. 宿泊前のゲストの期待値の管理はどのように行なっていますか?
事前注意事項を記入できるようにし、期待との不一致を予防します。また、カテゴリを細かくしていくことにより、アメニティ·設備のタイプに応じて細かく検索できるようにしていきます。
これからも、上を目指して
第1回終了後、社内では「ブライアンが答え切れない質問をどうするのか」という点についても話し合われてきました。そちらにつきましては、今月まもなくホストニュースレターでもお伝えしますように、「Airbnbが答えます (英題: Airbnb Answers)」という新コーナーを設け、みなさまの質問にもっと幅広くお答えしていく予定です。
質問ひとつひとつに全部答えることはできないかもしれませんが、お寄せいただいたフィードバックと質問はすべて担当チームに共有し、決して無駄にしないように努めてまいります。
ではまた次回のライブでお会いしましょう!