English — Español — 中文 — Deutsch — Français — Italiano — 日本語 — 한국어 — русский — Português — Nederlands
人気ホストのみなさまから学んだ教訓をもとに、ここでは予約がとれる注目度抜群な体験ページを作るプロセスを3つのパートに分けてご紹介します。
1. ストーリーを伝える
Airbnbの体験掲載ページは「ショップの店頭」のようなもの。ゲストはここを見て予約するかどうかを決めます。違いをアピールする最大の見せ場と心得ましょう。
信頼感のオーラをまとう
素晴らしい経歴やスキルがあっても文章に書き起こさなければ、伝わらないもの。ホスト紹介欄には自分のこと、体験で扱う分野に対する熱い思いを書きましょう。
「名乗るほどの者ではない」とつい謙遜してしまいがちなところもありますが、ゲストは頭ひとつ抜きん出た人からよい刺激を受けたいと思っています。略歴は、次の点を考えてから書き進めるとよいでしょう。
- 分野の経験年数
- 地元の在住年数
- 知名度 (受賞歴、記事で紹介された経験など)
- 輝かしい経歴
- 有名組織の所属
- 「この体験のホストは自分でなければ務まらない」と思う理由、ほかの人にはない特技
見本にしたいサンプルはこちら。
体験できることを生き生きと描写する
体験の内容がはっきりわかる方が、ゲストもワクワク楽しみになって予約率が高まります。「体験できること」と「予定ルート」には次の点をまとめましょう。
- 体験をひとつのストーリーと捉え、初盤、中盤、終盤に分けて紹介
- 複数の会場を移動する場合は、順路に従って名所やスポットを紹介
- スポットや体験内容の特長を説明します。これは具体的に書くこと!
- ゲストが実際に参加してすること・もの、ゲスト同士の交流についても紹介
行き詰まったら、体験を友達に簡単に紹介してみましょう。そこで返ってきた質問に答える気持ちでまとめてみます。
見本にしたいサンプルはこちら。
2. 期待のすり合わせをする
成功するホストは、期待ばかりがひとり歩きしないよう、上手に管理しています。そうすることで5つ星獲得率が高くなり、レビューのスコアが高まれば高まるほど、予約率も自然と高まっていきます。
「ホスト側で用意するもの」は明確に書き、用意も忘れずに
ゲストは参加料金と並んでこちらにも目を通し、体験全体のコストパフォーマンスを判断します。レビューが低いケースの多くは、ゲストの期待と体験の内容が合わないことで起こります。「ドリンク2杯」と記載したら、最低2杯を用意するようにしましょう。
プロのヒント: 体験のとっておきの部分はサプライズとしてとっておき、当日ゲストが喜ぶ顔を楽しみにしているホストも大勢います。
見本にしたいサンプルはこちら。
「予定ルート」で心の準備をばっちりに
行き先がわからないまま誰かについていくのは不安なものですので、ゲストが準備万端で集合できるように、次の点を含めた立ち寄りポイントごとの説明を明記します。
- 電車やバスでのアクセス方法
- 駐車場の場所と駐車料金
- 移動所要時間(推定)
- 地下鉄駅と出口(詳しく)
- 近くの名所や出口、目印になる高層ランドマーク
見本にしたいサンプルはこちら。
3. 予約を増やす
体験掲載ページを作ったら、次は予約してもらうための設定です。カレンダーで実施予定、予約締切、料金を入れましょう。
実施予定はたくさん入れる
カレンダーに実施予定の回をひとつ入れるたびに、ゲストの選択できる日が増えると考えてみましょう。もちろん日程はいつでも自由裁量で決めることができますが、実施予定が多ければ多いほど、予約できるチャンスは確実に増えます。
料金設定を変えながら反応を見る
日程同様、料金もホストが自由に決められます。最初は予約確保を優先して、特別な「お試し料金」として低めの料金に設定し、高いレビューが集まったところで徐々に値上げしていくのも、よくあるアプローチです。
料金設定のヒント: チケット代などが料金に含まれている体験は、別料金がかかる体験よりも予約が集まりやすいことが、社内のデータでわかっています(ライブ、博物館や美術館、スポーツ大会の入場券など)。
検索結果に表示を確保する
全予約の20%は体験開始まで2日を切ってから入る直前予約です。予約締切はなるべく実施日直前に設定すると、当日や前日に予定を立てるゲストにも予約してもらうことができます。
ゲストの反応、ご自身の収入プランとライフスタイルに合わせてページの内容は随時更新できます。さらに詳しい情報は、公式ブログの「予約を増やす3つのステップ」をご参照ください!